top of page
9B01970C-C3BC-45C4-8D23-06C47F5905B8.jpg

chikako adachi

​​<プロフィール>

1988年生まれ。滋賀県出身

美術とはほぼほぼ縁のない生活をしていたが、
2019年に当時勤めていた職場を休職したことを機に、

日常におけるアウトプットの手段を模索し始め、

翌年より抽象画制作を始める。

2022年より作家活動を開始。

<制作のコンセプト
本来画材としては使わないものを

材料に取り入れる事で、

日頃無意識に捉われがちな既成概念を取り払う

儀式のような感覚で作品を作っています。
特にマニキュアは、私にとっては絵具よりも身近な着色剤であり、

化粧品(マニキュア)を使う=美しく在ろうとする事は、
誰かを喜ばせる為や、他人と競い合うなどの消耗行為ではなく、
限りある時間の中で、自分らしく心地良く生きる為の手段だという主張を込め、
使い捨てでは無い美しさを、意図と偶然を織り交ぜながら、
刹那的に描いています。

  • Instagram のアイコン
  • X

​<出展歴>

2022年
 9月 「FLAG2022」(アトリエ三月/大阪)
 12月  「TATSUYA ART COMPETITION 2022」(GALLERY龍屋/愛知)
 12月  「THE END YEAR EXHIBITION 2022」(アトリエ三月/大阪)

2023年
 1月​ 「Osaka Indecompe 2023」(大阪府立江之子島文化芸術創造センターenoco)
    ⇒ターナー色彩賞 受賞 
 4月 「ZEROTEN2023」(大丸梅田店/大阪)
 4月 「ACTアート大賞展2023」(アートコンプレックスセンター/東京)
 4月 「Swimmy2023」(アトリエ三月/大阪)
    ⇒来場者投票1位獲得
 5月 公募展「第28回アートムーブコンクール」(大阪府立江之子島文化芸術創造センターenoco/大阪)
    ⇒入選
 5月 グループ展「小々exhibition」(pad GALLERY/大阪)
    6月​ 公募展「抽象展」(BE=Lab&Gallery/大阪)​
​ 7月 公募展「ZEROTEN2023愛知」(GALLERY龍屋/愛知)
    7月 グループ展「Swing!」(大丸梅田店/大阪)
 7月 公募展「Small Paintings」(GALLERY IRO/東京)   
 9月 グループ展「ART!ART!OSAKA NEW WAVE GALLERY」(大丸梅田店/大阪)
 9月 アートフェア「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2023」(グランフロント大阪/大阪)
    ⇒竹下俊也 賞、磯野太佑 賞、吉見梨恵 賞 受賞
 9月 公募展「風」(ART COCKTAIL/大阪)
    ⇒ギャラリー賞、gallery MOUTH20賞、台湾LINK LION賞 受賞
 9月 公募展「ROOM+」(Gallery&Cafe AQUA/和歌山)​

 10月 グループ展「Material & Shape」(アトリエ三月/大阪)

 11月 アートフェア「タセコイア・キョウマチボリ・アートフェア2023」(京町堀 高木ビル/大阪)

      ⇒久岡崇裕 賞、鍛冶周作 賞 受賞

 12月 公募展「タツコン超」(GALLERY龍屋/愛知)

​ 12月 グループ展「年末展」(アトリエ三月/大阪)

​<個展開催歴>

2023年

 7月 「色は匂へど 散りぬるを」(cafe fouet°/大阪)

 10月  「やさしい素粒子」(trattoria con anima/和歌山)

  

2024年

 2月 大阪で開催予定

 4月 台湾で開催予定

bottom of page